2017年06月27日

続・台湾のレシートくじで1200元当たったーッ!

スクリーンショット (1521).jpg

【やまだや】夏コミ前週、台湾のCWT受かっております。 
■ 8/5(土)CWT43:首日のみ ...自分が行けるかビミョーなトコです...(号泣) 
サークル【夢風船】様も居ますよ。 
■ 8/12(土)C92:東5 ペ―33a  

前回更新の続きとなります
台湾のレシートくじで200元当たったので...
http://mkyamada.seesaa.net/article/451154604.html

台湾の通称【レシートくじ】、統一發票
奇数・偶数の2カ月分が翌月発表となります。
統一發票號碼獎中獎號碼
 
スクリーンショット (1518).jpg

1-2月の当選番号、画像は公式サイトよりお借りしております。

2月に2週間滞在してたのですがレシートの数が少ないな...
思ってたら残りのレシートを先日発掘w 
作業の合間にチェキチェキ〜してたら... 
 
末尾4桁当たってる...? 
おおおおー! 1000元当たってるじゃないですか!! 
更に3桁200元ももう1枚当たってましたー!

20170621_212505.jpg

ナニ買ったんかな...?と、レシート見ると。 
ああ、瓢箪のドアの本屋さん:漢聲巷門市でポストカードと 
スタンプ帳に使うつもりで買ったミニノートでした。
200元当たった方は思い出せんw
 
20170627_113334.jpg

当たったモノの7月頭までに台湾に行く予定無い...(号泣) 
 
CWTを代理で申し込みしてくれてる台湾朋友KさんにLINEして
送付→換金、CWTの申込み代金に充ててもらう事に... 
 
自分で換金までしたかったんですけどねぇぇ(;´∀`) 
 
20170205_183253.jpg 

200元ってどんなモンよ...?と、イメージしてもらうために 
Twitterに上げた写真w
台鐵弁当の一番安いコチラは60元、3つも買えちゃいますYO! 

【やまだや】8-9月イベント参加予定 
■ 8/5(土・六):CWT46 首日のみ。
■ 8/12(2日目・土):C92 東5ペ33a ※旅行ジャンルにて参加。
■ 8/20 インテ大阪 
■ 9/3 こみトレ・インテ大阪
※旅行ジャンルにて参加。
 


↑ ポチっとね、いつもありがとうございます


台湾旅行の記事が増えたのでトゥギャッターでまとめてみました。 
ブログに載せてない写真やレポも有りますのでどうぞ。 
  
台湾旅行本中心に各種ございますので、どうぞ宜しくお願い致します。 
新刊・既刊の通販・店頭販売は
コミックZINさまを御利用下さいませ。 

COMITIA120サークル部活動【旅部】開催御礼、ありがとうございました! 
banner_big.jpg

冊子版完売の【ハマる。台湾】 kindle版をリリースいたしました。

ハマる。台湾 2013-2014 台北市



ハマる。台湾 2 2014新北市-基隆市



ハマる。台湾3 2015 高雄市






拍手する
posted by やまだM at 13:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | JOJO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月24日

台湾のレシートくじで200元当たったので...

スクリーンショット (1500).jpg

久しぶりの更新、原稿というより雑用と仕事に追われt...(涙

【やまだや】夏コミ前週、台湾のCWT受かっておりました。 
■ 8/5(土)CWT43:首日のみ ...自分が行けるかビミョーなトコです...(号泣) 
サークル【夢風船】様も居ます ※Pieroさん、申込み忘れてしま...
■ 8/12(土)C92:東5 ペ―33a  
 
台湾のレシート、アルファベットと数字が印刷されてるのですが 
コレは統一發票、通称【レシートくじ】と、なっておりまして。
奇数・偶数の2カ月分が翌月発表となります。

統一發票號碼獎中獎號碼
 
レシート要らない人は台湾のアチコチのお店や公共施設に
募金用のレシート回収箱有るから是非入れて下さいね。

 
 
今年は2月に2週間と長めに滞在してましたので 
それなりにレシートが...って、んー?少ないな...?? 
とか思いつつ調べましたら、3桁200元が当たってましたー!! 

外国人でもパスポート持って行けば郵局で換金してもらえる! 
...とは言え、換金期限の7月5日までに台湾行く予定無いよ......と、
台湾の郵局の【便利袋】60元x3個をPieroさんに5月に 
来る時に買い物をお願い〜 
 
「はい! お代は当たりくじで支払うよーッ!」 
「 Σ(゚Д゚)   チェックしてるの...!? 」 
「してるよー!!」


自分の知人友人の台湾人はチェキしてないらしい...


ちなみにお願いしてましたが、Pieroさんは買い忘れるという 
うっかりさんキャラを発動してくれてましたw
まぁお仕事も忙しかったからねww


【やまだや】8-9月イベント参加予定 
■ 8/5(土・六):CWT46 首日のみ。
■ 8/12(2日目・土):C92 東5ペ33a ※旅行ジャンルにて参加。
■ 8/20 インテ大阪 
■ 9/3 こみトレ・インテ大阪
※旅行ジャンルにて参加。
 


↑ ポチっとね、いつもありがとうございます


台湾旅行の記事が増えたのでトゥギャッターでまとめてみました。 
ブログに載せてない写真やレポも有りますのでどうぞ。 
  
台湾旅行本中心に各種ございますので、どうぞ宜しくお願い致します。 
新刊・既刊の通販・店頭販売は
コミックZINさまを御利用下さいませ。 

COMITIA120サークル部活動【旅部】開催御礼、ありがとうございました! 
banner_big.jpg

冊子版完売の【ハマる。台湾】 kindle版をリリースいたしました。

ハマる。台湾 2013-2014 台北市



ハマる。台湾 2 2014新北市-基隆市



ハマる。台湾3 2015 高雄市






拍手する
posted by やまだM at 10:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | JOJO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月10日

C92、夏コミ受かりましたー!

彼氏.jpg

夏コミ2日目、東5ホール【ペ33a】 
やまだや、無事にスペース頂けました!!
 
 
夏コミ新刊は【ジョジョの奇妙な台湾旅行3
イラストは表紙のポルポルのみVer. 
実際には承太郎ちゃんも入るので背景ほどんど見えず... 
下描き進めておりますので、詳細はまた後日。

既刊のスタクルメンバーの台北編、4部メンバーの南部編、
他台湾旅行本、【旅部】記念合同誌、サンファン本ございますので
どうぞ宜しくお願い致します。
 
今回使えないホール等の関係で参加サークル数が 
今までより1割減だそうで...
お友達サークルの方も何人か涙を飲んでて...( ;∀;)

5月新刊【じょしたび・たいわんコミックZINさまにて取扱い中です。
 


↑ ポチっとね、いつもありがとうございます


台湾旅行の記事が増えたのでトゥギャッターでまとめてみました。 
ブログに載せてない写真やレポも有りますのでどうぞ。

やまだや 6月以降の参加イベントは
・6月18日(日)サンシャインクリエイション2017summer:B19
・8月12日(土)コミックマーケット92:東5ペ-33a ※旅行記ジャンルでの参加です


 
台湾旅行本中心に各種ございますので、どうぞ宜しくお願い致します。 
新刊・既刊の通販・店頭販売は
コミックZINさまを御利用下さいませ。 

COMITIA120サークル部活動【旅部】開催御礼、ありがとうございました! 
banner_big.jpg

冊子版完売の【ハマる。台湾】 kindle版をリリースいたしました。

ハマる。台湾 2013-2014 台北市



ハマる。台湾 2 2014新北市-基隆市



ハマる。台湾3 2015 高雄市






拍手する
posted by やまだM at 11:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | JOJO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月06日

国立新美術館【ミュシャ】展&【チェコ人形劇の三つの顔】展

スクリーンショット (1485).jpg

夏コミ新刊ジョジョ台湾3、本文下描き〜相変わらず食ってますw 
■ 6月18日 サンクリsummer B19a やまだや ■
新刊はございませんが、宜しければお立ち寄りくださいませ。

5日に終了の国立新美術館【ミュシャ】展ですが 
4日にギリギリ駆け込みで観る事が出来ましたー! 
 
ミュシャ展.jpg

会期長かったんだから早目に行けよ...言われそうですが 
くっそ忙しくてそんな時間取れませんでしたんで。
入場待機列が数十分とコミケ並み...聞いてましたが 
夏コミに比べたら楽勝でしたよ。← 
※朝9時に到着、Webで前売り購入、待機列は屋内で
開場早まり10時には入場出来てました。

ミュシャ展2.jpg
 
なんと言っても大作【スラブ叙事詩】が全点展示は 
色んな意味で圧倒的でした! 
見た事無い習作も有って、観に行けて良かったー...(*'▽')

ミュシャ展1.jpg 
 
【FEEL THE Mucha HEART】伊藤忠青山アートスクエア 
人気高いポスターイラスト他、色々拝見出来るようで 
此方も行けたらいいなぁ...

ミュシャ展3.jpg

入場前に並んでて目が釘付けになりました 
【チェコ人形劇の三つの顔】展
ミュシャ展見終わった後に立ち寄り〜 
 
20170604_111936.jpg

チェコの人形劇の解説と人形の小さな展示でしたが 
なにこの造形センス...イカス...!
チェコは人形劇もですがアニメーションも 
カレル・ゼマンはじめ名作・良作多いんで
まとめて見られる機会が有れば嬉しいなぁ...思いつつ。

5月新刊【じょしたび・たいわんコミックZINさまにて取扱い中です。
 


↑ ポチっとね、いつもありがとうございます


台湾旅行の記事が増えたのでトゥギャッターでまとめてみました。 
ブログに載せてない写真やレポも有りますのでどうぞ。

やまだや 6月以降の参加イベントは
・6月18日(日)サンシャインクリエイション2017summer
・8月12日(土)コミックマーケット92 ※旅行記ジャンルでの参加です

 
台湾旅行本中心に各種ございますので、どうぞ宜しくお願い致します。 
新刊・既刊の通販・店頭販売は
コミックZINさまを御利用下さいませ。 

COMITIA120サークル部活動【旅部】開催御礼、ありがとうございました! 
banner_big.jpg

冊子版完売の【ハマる。台湾】 kindle版をリリースいたしました。

ハマる。台湾 2013-2014 台北市



ハマる。台湾 2 2014新北市-基隆市



ハマる。台湾3 2015 高雄市






拍手する
posted by やまだM at 11:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | JOJO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月03日

台北:台湾大学はカフェも美味しい!--找到咖啡:台大新月台2F

スクリーンショット (1477).jpg

夏コミ新刊作業しててまたもや更新滞ってます〜 
ジョジョ台湾3、表紙用イラストのラフ&下描き。 

■ 6月18日 サンクリsummer B19a やまだや ■
新刊はございませんが、宜しければお立ち寄りくださいませ。
夏コミ新刊予告ペーパー有ると良いな...  
  
台北:台灣大学の売店は美味しい!-臺灣大學農場展示中心(新月台)-
続きの記事です〜売店の2階はカフェになってまして、
昨年12月CWT帰りに立ち寄りました。 
找到咖啡(台北市大安區青田街1巷6號2楼:台大新月台2F)
住所が違うのでサイトはカフェの本店かなぁ?

DSC_0175.jpg

やや古めですが、直線のみのデザインがとても素敵な建物なんですよ!
カフェ入口はテラス席もアリで、こんなカンジ〜 
この時は雨降ってて、テラス席にする気分にはなれませんでしたが。 
昨日の台湾北部の大雨、あちこち冠水や水没してる写真が廻って来てて... 
あまり被害が拡がらないと良いなぁ...((+_+))

DSC_0225.jpg
 
アフタヌーンティーなども有るメニューはこんなカンジで 
ドリンク100元〜と、此方も【一般的なカフェ価格】です。
Wi-Fiのパスワードはレジ近くに表示されてました。

DSC_0198.jpg

香料烤雞腿排飯】鶏の香草焼きプレートとサンペレグリノをオーダー 
台湾だと炭酸入りミネラルウオーター少な目で
(コンビニでもあまり見かけない)メニューに有ると頼んでしまうw 

20161211_173602.jpg

先にパンプキンスープ、ミルクや生クリーム使ってない
サッパリタイプの優しい味のスープでした〜 
そして御飯少な目にしてもらったハズのチキンプレート。 
この鶏の味付けが...んんー??エスニック風味?かな?? 
なんというか、全く食べた事無くて解析不能な味なんですが 
スパイスの組み合わせが面白く美味しい...! ※辛く無いです。 
サラダも美味!...だけど、一番感動したのは 
ローストしただけのサツマイモー!!!! 

DSC_0216.jpg

すッんごく甘くてねっとりしててΣ(゚Д゚)美味!
店員さんに「品種名教えてー!」って筆談したら【台灣紅地瓜】と
教えてもらったけど、どうも俗称っぽくて調べられない...

店内はこんなカンジ、普通にオシャレw 
【大学のカフェ】ってイメージでは無いです。

DSC_0192.jpg
 
ちなみに隣のテーブルにカポー?が居て。
頼んでいたパスタも美味しそうだなー...と、チラチラ見てたのですが 
同じくCWT帰りだったようで、2人で見てた同人誌が 
面白そうでめっっっちゃ気になりました...ッ!
 
中国語話せたらあの本のサークル名聞けたのにィーッ!!

プレート280元+ドリンク120元 セット割引-30 で、 
サービス料(10%)37元 = 407元でございました。

5月新刊【じょしたび・たいわんコミックZINさまにて取扱い中です。
 


↑ ポチっとね、いつもありがとうございます


台湾旅行の記事が増えたのでトゥギャッターでまとめてみました。 
ブログに載せてない写真やレポも有りますのでどうぞ。

やまだや 6月以降の参加イベントは
・6月18日(日)サンシャインクリエイション2017summer
・8月12日(土)コミックマーケット92 ※旅行記ジャンルでの参加です


 
台湾旅行本中心に各種ございますので、どうぞ宜しくお願い致します。 
新刊・既刊の通販・店頭販売は
コミックZINさまを御利用下さいませ。 

COMITIA120サークル部活動【旅部】開催御礼、ありがとうございました! 
banner_big.jpg

冊子版完売の【ハマる。台湾】 kindle版をリリースいたしました。

ハマる。台湾 2013-2014 台北市



ハマる。台湾 2 2014新北市-基隆市



ハマる。台湾3 2015 高雄市







拍手する
posted by やまだM at 12:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | JOJO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。