
ジョジョ展レポ途中ですがw 久しぶりの台湾関連レポで。
あ、今ねっ台湾アニマックスでアニメジョジョの吹替え版
放送やってんですよッ!!
※それまではWebで字幕配信のみ。
先月4部観た方の話だと吹替え声優さんのイメージとか演技とか
かなり寄せてやってくれてるらしくてね!!!
次回行く時は吹替え版の円盤買えるかも...! と、期待っ!!

9月21日やや暑い日差しの中、有楽町駅前広場で開催の
【“Meet Colors!台湾”観光PRイベント】行って参りました。
各テントでは台湾各地の観光案内が...!
台北ナビ:9/21・24 “Meet Colors!台湾”観光PRイベント開催
天気も良く、場所柄通りすがりの方も覗きつつ、平日にしては
けっこうな賑わいでした。

どっさり色々頂いてしまいました。
各ブースではトーク各地のPRパンフやグッズなど配布...形式で
制約とか有るんだろうけど、【物産市】兼ねた方が来客も増えるし
テンションも上がるかと思うんだけどなァ...!
台湾南部・東部・北部・中部・離島...と、各エリアの観光関係の方、
ホテル関係は多かったです。
東部は全然行った事無くて気になるんだよなぁ...
あとね、鹿港行きたいから彰化も気になるよね...っ

パンフで一番気に行ったのは台北の史跡を案内してる此方の小冊子。
台北市はやはり見せ方のレベルが段違いに上手いなぁ...
食品メーカーでは唯一の参加【維格餅家】さん。
担当の方がとても日本語堪能で...と、思ったら日台クォーターの方でした!
新北&高雄の工場でパイナップルケーキ造りが体験出来るので
次回台湾行った時に挑戦したく色々お話伺ったり。
「新製品ですよ!」と、サービスで頂きましたクランベリー入りの
パイナップルケーキ美味しかったです(*´▽`*)
が、原材料にクラウンベリー以外に【洛神花】も入っててΣ(゚Д゚)
※【洛神花:ローゼル】日本語だとハイビスカスティ、
ハイビスカスの近種:ローゼルの種子を包むガク部分。
真っ赤でビタミンCを多く含む。
砂糖漬だと甘酸っぱいから味は似てるかもw
※維格餅家さんには洛神花鳳梨酥も有るそうです。
おお、それは美味しそう! 次回絶対食べる...!

小粒なのは淡水のチョコレート夢公園(博物館)ブースにて頂いた
烏龍茶チョコ。てっきりフレーバーが...思ったら中に
烏龍茶葉入ってて此方もΣ(゚Д゚)!!? 此れは他では食べられない味だな〜!
ステージで布袋戯などイベントも有ったんですが各ブースでお話
伺ってるだけで体力尽きて(朝まで仕事してて徹夜で行ったんだよぉ...)
そちらは残念ながら楽しめず... ううう...っ

【やまだや】8-9月イベント参加予定
■ 9/24 サンクリ:B08a
■ 10/8 スパーク:東1タ28a

↑ ポチっとね、いつもありがとうございます
台湾旅行の記事が増えたのでトゥギャッターでまとめてみました。
ブログに載せてない写真やレポも有りますのでどうぞ。
台湾旅行本中心に各種ございますので、どうぞ宜しくお願い致します。
新刊・既刊の通販・店頭販売はコミックZINさまを御利用下さいませ。
COMITIA120サークル部活動【旅部】開催御礼、ありがとうございました!

冊子版完売の【ハマる。台湾】 kindle版をリリースいたしました。
![]() |

![]() |

![]() |

