2017年09月22日

“Meet Colors!台湾”観光PRイベント 行ってきました

じょうすけ.jpg

ジョジョ展レポ途中ですがw 久しぶりの台湾関連レポで。
あ、今ねっ台湾アニマックスでアニメジョジョの吹替え版 
放送やってんですよッ!!
 
※それまではWebで字幕配信のみ。 
先月4部観た方の話だと吹替え声優さんのイメージとか演技とか 
かなり寄せてやってくれてるらしくてね!!! 
次回行く時は吹替え版の円盤買えるかも...! と、期待っ!! 
 
20170921_132140.jpg

9月21日やや暑い日差しの中、有楽町駅前広場で開催の
【“Meet Colors!台湾”観光PRイベント】行って参りました。 
各テントでは台湾各地の観光案内が...! 

台北ナビ:9/21・24 “Meet Colors!台湾”観光PRイベント開催

天気も良く、場所柄通りすがりの方も覗きつつ、平日にしては
けっこうな賑わいでした。

20170921_142711.jpg

どっさり色々頂いてしまいました。
各ブースではトーク各地のPRパンフやグッズなど配布...形式で 
制約とか有るんだろうけど、【物産市】兼ねた方が来客も増えるし 
テンションも上がるかと思うんだけどなァ...!
 
台湾南部・東部・北部・中部・離島...と、各エリアの観光関係の方、
ホテル関係は多かったです。
東部は全然行った事無くて気になるんだよなぁ... 
あとね、鹿港行きたいから彰化も気になるよね...っ

20170922_104118.jpg 

パンフで一番気に行ったのは台北の史跡を案内してる此方の小冊子。 
台北市はやはり見せ方のレベルが段違いに上手いなぁ... 
 
食品メーカーでは唯一の参加【維格餅家】さん。 
担当の方がとても日本語堪能で...と、思ったら日台クォーターの方でした! 
新北&高雄の工場でパイナップルケーキ造りが体験出来るので
次回台湾行った時に挑戦したく色々お話伺ったり。
「新製品ですよ!」と、サービスで頂きましたクランベリー入りの
パイナップルケーキ美味しかったです(*´▽`*) 
が、原材料にクラウンベリー以外に【洛神花】も入っててΣ(゚Д゚) 
※【洛神花:ローゼル】日本語だとハイビスカスティ、 
ハイビスカスの近種:ローゼルの種子を包むガク部分。 
真っ赤でビタミンCを多く含む。 
砂糖漬だと甘酸っぱいから味は似てるかもw
維格餅家さんには洛神花鳳梨酥も有るそうです。
おお、それは美味しそう! 次回絶対食べる...!

20170921_143210.jpg

小粒なのは淡水のチョコレート夢公園(博物館)ブースにて頂いた 
烏龍茶チョコ。てっきりフレーバーが...思ったら中に 
烏龍茶葉入ってて此方もΣ(゚Д゚)!!? 此れは他では食べられない味だな〜!

ステージで布袋戯などイベントも有ったんですが各ブースでお話
伺ってるだけで体力尽きて(朝まで仕事してて徹夜で行ったんだよぉ...)
そちらは残念ながら楽しめず... ううう...っ

20170921_132328.jpg

【やまだや】8-9月イベント参加予定 
■ 9/24 サンクリ:B08a
■ 10/8 スパーク:東1タ28a

 

↑ ポチっとね、いつもありがとうございます

台湾旅行の記事が増えたのでトゥギャッターでまとめてみました。 
ブログに載せてない写真やレポも有りますのでどうぞ。 
  
台湾旅行本中心に各種ございますので、どうぞ宜しくお願い致します。 
新刊・既刊の通販・店頭販売はコミックZINさまを御利用下さいませ。 

COMITIA120サークル部活動【旅部】開催御礼、ありがとうございました! 
banner_big.jpg

冊子版完売の【ハマる。台湾】 kindle版をリリースいたしました。

ハマる。台湾 2013-2014 台北市



ハマる。台湾 2 2014新北市-基隆市



ハマる。台湾3 2015 高雄市






拍手する
posted by やまだM at 13:06 | Comment(0) | JOJO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月09日

ジョジョ展in S市杜王町2017 その2

9月大阪食べ歩き3_10.jpg

9月10日ザワ10 やまだやお品書き、大阪食べ歩き無配本新刊出ますよ〜!

ジョジョ展in S市杜王町2017 その1

メインの四部は後回しに、五部、六部、七部のカラー原画を鑑賞。 
四部の頃までホルベインのカラーインクをメインに使われると推測 
五-六部の辺りでアクリル水彩なども使われはじめ、七部以降は 
ほぼアクリル着色じゃないかなー...と、思うんですが。
色の発色云々も有るけど、イベント等で原画が長く展示される機会も有り 
作品の保護や保存性も考えられての事じゃあないかと思います。
七部以降は原画のサイズも大きくなって統一されてますし。 
(小さ目のカットもありますが) 
 


紙はクレッセントの中目? イラストボードを使用。 
瓶はホルベインですが、荒木先生がインタビューでアクリルを使用されてる...
言ってましたので調合した色をホルベインの瓶に入れて使用されてるかと。 

JOJO展3-1.jpg

ごく一部のカラー原画はコピー用紙に着色されていて 
(二部の単行本背表紙用とか、四部の同絵柄色違いとかネ)
六部の手前と奥のキャラが変則的に拡大されてるのに関しては
紙が少し剥がれかけているので、よくよく見ると気付きますが 
全くヨレてないので凄いなー...思いました。

JOJO展3-2.jpg 

【美しい】【繊細】【大胆】【迫力ある】...は、当然ですが 
漫画の原画は【平面】ではなく実は【立体物】であって 
じっくり見ながら考えると、出来上がるまでの軌跡や工程も
見えて来て とても興味深く面白いのです...!

 
八部のカラー原画の展示は、前回以降に描かれたモノも多くて 
「うひょー!!」と、そりゃまあ心躍りましたッ(*´▽`*) 
とぅびこん、だらだら続きます。→


【やまだや】8-9月イベント参加予定 
■ 9/10 ザ・ワールド10:東1 エ-19b
■ 9/24 サンクリ:B08a
■ 10/8 スパーク:東1タ28a

 

↑ ポチっとね、いつもありがとうございます

台湾旅行の記事が増えたのでトゥギャッターでまとめてみました。 
ブログに載せてない写真やレポも有りますのでどうぞ。 
  
台湾旅行本中心に各種ございますので、どうぞ宜しくお願い致します。 
新刊・既刊の通販・店頭販売はコミックZINさまを御利用下さいませ。 

COMITIA120サークル部活動【旅部】開催御礼、ありがとうございました! 
banner_big.jpg

冊子版完売の【ハマる。台湾】 kindle版をリリースいたしました。

ハマる。台湾 2013-2014 台北市



ハマる。台湾 2 2014新北市-基隆市



ハマる。台湾3 2015 高雄市






拍手する
posted by やまだM at 08:00 | Comment(0) | JOJO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月08日

ジョジョ展2017:江陽グランドホテル【ロンシャン】

9月大阪食べ歩き1_12_2_11.jpg

9月10日ザワ10 やまだやお品書き、大阪食べ歩き無配本新刊出ますよ~!

原画展と共にS市内では各地で協賛イベントが開催されておりまして。
8月中はアニメ原画展が開催されてました【江陽グランドホテル
第四部で承太郎ちゃんが滞在してた【杜王グランドホテル】の
モデルで 聖地の1つでもありますねw 

20170814_124328.jpg

■ 河北新報:ジョジョランド・奇妙な巡礼マップ(3)
江陽グランドホテル/ファン憧れ幻の324号室


1階のレストラン【ロンシャン】さんにて、先日ようやくランチが頂けました。 
※昨年、先月共に激混みで無理だった...アニメ原画展の様子はまた後日。 
 
残念ながらJOJOコラボメニューは終了してますが、
ジョジョのセット希望の旨を伝えると10日まで1080円以上のオーダーで
素敵な特製コースター頂けます。
 

20170905_124239.jpg

ランチのパスタ(少し減らして頂いてます)に、デザート+コーヒーで
1080円...ですよ?
ホテルのクオリティ&接客でこのお値段...ありえないっ!! 
パスタもスープも、特にデザートのパンナコッタめちゃ美味しかった...!
コースター無くてもS市巡礼の際にはまたお伺いしたいです!

20170905_125838.jpg

【やまだや】8-9月イベント参加予定 
■ 9/10 ザ・ワールド10:東1 エ-19b
■ 9/24 サンクリ:B08a
■ 10/8 スパーク

 

↑ ポチっとね、いつもありがとうございます

台湾旅行の記事が増えたのでトゥギャッターでまとめてみました。 
ブログに載せてない写真やレポも有りますのでどうぞ。 
  
台湾旅行本中心に各種ございますので、どうぞ宜しくお願い致します。 
新刊・既刊の通販・店頭販売はコミックZINさまを御利用下さいませ。 

COMITIA120サークル部活動【旅部】開催御礼、ありがとうございました! 
banner_big.jpg

冊子版完売の【ハマる。台湾】 kindle版をリリースいたしました。

ハマる。台湾 2013-2014 台北市



ハマる。台湾 2 2014新北市-基隆市



ハマる。台湾3 2015 高雄市






拍手する
posted by やまだM at 08:33 | Comment(0) | JOJO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月07日

ジョジョ展in S市杜王町2017 その1

9月大阪食べ歩き1_12_2_11.jpg

9月10日はザワ10参加、大阪食べ歩き無配本新刊出ますよ~!

2017ジョジョ展&ジョジョフェスもいよいよ今週末まで!
9月の聖地巡礼&ジョジョ展も見納めたので、今後は8&9月の
レポを交えてゆきますね。

会場までのレポは先日の記事をどうぞ。
チケットの半券をもぎられ、杜王新報【空条承太郎氏博士号を!!】号外
受取り、展示会場へと進みます。 
あ、もちろん杜王新報を折らずに入れられる大きさのバッグ持参ですよ!

20170813_171855.jpg

最初のコーナーはデビュー作【武装ポーカー】から【バオー】【アイリン】など 
此方は原画は全く無く、掲載誌とパネルのみの展示で撮影可能。 
前回は【BT】【バオー】【アイリン】のカラー原画が拝見出来て
嬉しかったのですが、作品保護の観点からも仕方ないですね...(*_*; 
(紙もカラー画材も空気や光に触れる事でどんどん劣化して傷んじゃうんだよー)


その後は一部、二部、三部、と続き、四部のみ第一話の掲載誌がポツンと置かれ 
「四部のメイン会場は此方です」と、ショートカット出来る旨の案内が。
一部と二部は扉絵やコミックス用のカット、モノクロ原画も4頁&2頁展示。 
三部は扉絵や単行本や他用の描き下ろしの大き目のカラー原画中心で。 
 
三部連載時の一番大好きなカラー表紙と、単行本表紙でいっちばん
大好きなカラー原画が両方共展示されてて 
「ああああああー!また逢えたね...!」と、何度も何度も眺めておりました。 

DSC_0420.jpg
 
あ、いずれも夕方の時間に入り閉館ギリまで拝見させて頂きましたが
後期はパンフの関係も有り午前中が混んでしまう...とのスタッフの方のお話でした。 
とぅびこん、だらだら続きます→

ジョジョの奇妙な冒険(第1・2部) ファントムブラッド・戦闘潮流 文庫版 コミック 1-7巻セット (化粧ケース入り) (集英社文庫―コミック版)

新品価格
¥4,399から




【やまだや】8-9月イベント参加予定 

■ 9/10 ザ・ワールド10:東1 エ-19b
■ 9/24 サンクリ:B08a
■ 10/8 スパーク

 

↑ ポチっとね、いつもありがとうございます

台湾旅行の記事が増えたのでトゥギャッターでまとめてみました。 
ブログに載せてない写真やレポも有りますのでどうぞ。 
  
台湾旅行本中心に各種ございますので、どうぞ宜しくお願い致します。 
新刊・既刊の通販・店頭販売はコミックZINさまを御利用下さいませ。 

COMITIA120サークル部活動【旅部】開催御礼、ありがとうございました! 
banner_big.jpg

冊子版完売の【ハマる。台湾】 kindle版をリリースいたしました。

ハマる。台湾 2013-2014 台北市



ハマる。台湾 2 2014新北市-基隆市



ハマる。台湾3 2015 高雄市






拍手する
posted by やまだM at 19:49 | Comment(0) | JOJO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。