
【基隆】ブラタモリで行って頂きたいw野柳地質公園 の続きです。

「意外!それは山登り...ッ!!!」な、先っちょまで行きまして
野柳地質公園で3時間ほど写真撮りまくり。
さて、ぼちぼち戻りますか...と、バス停まで。
台北行きの【1815】バス数本見送って、基隆駅行き
【790】バスで基隆港まで〜 運賃は多分15元。
基隆港、久しぶりだなー!

夕暮れ近い街をぷらぷら歩きながら基隆廟口夜市まで

Pieroちゃんオススメの【地瓜球】小30元を
サツマイモの粉でポンデケージョみたいに揚げてるおやつ
あっつあつサックサクでモチっとしてて、軽くて美味しいー♪

野菜も食べたいなー...と【鹹水雞】の屋台へ。
塩ゆでした鶏【鹹水雞】と、加熱済みの野菜を
注文金額に合わせて選ぶとお店の人が適当な大きさにカット
→ 調味まぜまぜして出来上がり...!と、いう料理。

100元分お願いしたら野菜6-7種選ばせてくれたんだけど
肝心の鶏肉指さしたら、おばちゃんに首降られたよ!
おーいwwww と、言うわけで野菜和えになったけど...
うん、やっぱ美味しいんだよねぇーw

海鮮も食べたいなー...と、屋台で小さいカニ1つ指さし、70元なり。
2つに切って、台湾バジルやニンニクと共に二度揚げして調味〜
揚げたてで美味しいー! もちろん殻ごとバリバリ食べましたw
駅に向かう前に、基隆と言ったら寄りたいお菓子屋さんに...
続きます〜
C93新刊【ジョジョの奇妙な台湾旅行 南部編2】サンプルです。
新刊・既刊はコミックZINさま(店頭・通販、全種ございます)
とらのあな様、メロンブックス様、そしてKブックス様でも
お取扱い頂いておりますので、どうぞ宜しくお願いします。

↑ ポチっとね、いつもありがとうございます
台湾旅行の記事が増えたのでトゥギャッターでまとめてみました。
ブログに載せてない写真やレポも有りますのでどうぞ。
冊子版完売の【ハマる。台湾】 kindle版をリリースいたしました。
![]() |

![]() |

![]() |

