
先日はCC福岡に御参加の皆様、お疲れ様です。
28日はザワ:東2ソ‐19a にて参加致しますので、どうぞ宜しくお願い致します。
久しぶりの福岡参加でしたが、熊本や北海道(!)で以前買われた方がお立ち寄りいただいたり
「とりあえず1を…」と、買われた方が暫くして「続きも下さい!」と、来て頂き嬉しかったです!
お手伝い頂いた華子さんにも非常感謝!
博多食べ歩きもまた後日書きたいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・
おでライ沖縄、どうもありがとうございました! 沖縄旅行の続きです~
悶亭さま・バイソンキッズさまの車に同乗させて頂き
普天間宮を御参り後は那覇に戻り、国際通り近くの駐車場に停めて
牧志公設市場へ…

お土産屋さんとか賑やかな通りを抜けて市場へ...
市場は1階が魚介や肉など、2階の飲食店では下で買った食材を調理して頂けます。
すっげー大きな伊勢海老やシマエビ!
そして値段も先程寄った泊漁港と違って観光地価格で…w

2階で売られてる【歩のサーターアンダギー】がすっごく美味しい!…と、
天童まくらさんに教えて頂いてたので9個入りGET ※少な目の袋は完売…
多いので、翌日逢ったまっきーさんに半分押し付けましたが、
美味しかったなー!
&その後の台湾旅行中に非常食的な意味で役立った!

【モズクの天ぷら】好きなんで食べたいけど…持ち帰りにしようかな?…と、
結局【道頓堀】※那覇ですがw にて軽めの夕食に〜
【モズクの天ぷら】自分が思ってたふっくら厚目の衣(沖縄の天ぷらってそうなの)
ではなく、本州の【家庭で作る天ぷら】みたいなカンジ?
【グルクンの唐揚げ】が骨と頭もしっかり揚げてくれてて、バリバリ美味しく頂きました!

あと、1パック200円位で茎付き海ぶどうGET
茎付き…ってナニ?思ってたら…
「あ!海ぶどうってこう言う作りの海藻なんだ!」※写真見つからねー...
と、感心しつつホテルでむしゃむしゃ頂きましたw
雨は残念でしたが、一緒に遠くの神社まで御参りやら色んなお料理
美味しく頂けまして、楽しい時間を過ごさせて頂き感謝なのです

C93新刊【ジョジョの奇妙な台湾旅行 南部編2】サンプルです。
新刊・既刊はコミックZINさま(店頭・通販、全種ございます)
とらのあな様、メロンブックス様、そしてKブックス様でも
お取扱い頂いておりますので、どうぞ宜しくお願いします。

↑ ポチっとね、いつもありがとうございます
台湾旅行の記事が増えたのでトゥギャッターでまとめてみました。
ブログに載せてない写真やレポも有りますのでどうぞ。
冊子版完売の【ハマる。台湾】 kindle版をリリースいたしました。
![]() |

![]() |

![]() |

