
入稿終わったので超久しぶりに更新ーっ!
夏コミ新刊は台中・彰化・鹿港の旅行記本です!!
8月12日C94 3日目 東Q31a やまだや【新刊】ふたたび台湾
台中・彰化・鹿港を美味しく食べ歩き、台北から台中へのアクセスや
同人誌即売会参加レポ、台湾の葱クラッカー12種食べ比べなど。
2度目3度目の台湾旅行に行きたくなるオールカラー本です。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=70010702
台湾リピーター必須の常客証、通称【ファストパス】www
過去12ヶ月に3回以上、台湾を訪れた外国人が申請→
プリントアウトして持参しますと、台湾に入国&出国時に
別のゲートが使用できまして、激混みの桃園空港では
特に威力を発揮してくれます。
※各ブログで紹介されてますので申請方法は割愛します。

今年の1〜3月毎月台湾を訪れ、4月にパスポート有効期限が切れ、
7月頭に新パスポートを申請し7月末に台湾を訪れまして。
パスポートはナンバーは引き継げないので、はて?…とか
思ってたんですが、そこは融通の利く台湾さん。
【常客証】申請ページに「旧いパスポートは有りますか?」と、
記入欄が出来てるじゃあないですか! ※英語表記

それぞれ訪れた日程を入力、旧パスポートのナンバーと
有効期限を入力。
印刷用データをセブンで出力し、旧パスポートも持参で台湾へ。
2月と3月は常客証切れてる状態でしたが、空いてたので
並ぶ事なく通れましたが、この日の朝の桃園空港
第一ターミナルのイミグレは激混み!!

※此れ位の行列だとマジ1時間位掛かります。
搭乗員や空港スタッフ用ゲート隣の常客証用ゲートは前に4人ほど。
念の為に旧パスポートも出しておきましたが、不要だったようで
新パスポートのみで通れましたよ〜!
まぁ荷物になる大きさでも無いので、念の為に持参した方が
良いかも…ですが御参考までに。
やまだや新刊・既刊はコミックZINさま(店頭・通販、全種ございます)
とらのあな様、メロンブックス様、そしてKブックス様でも
お取扱い頂いておりますので、どうぞ宜しくお願いします。

↑ ポチっとね、いつもありがとうございます
台湾旅行の記事が増えたのでトゥギャッターでまとめてみました。
ブログに載せてない写真やレポも有りますのでどうぞ。
冊子版完売の【ハマる。台湾】 kindle版をリリースいたしました。
![]() |

![]() |

![]() |

