2012年06月12日

ゴーヤの花が咲きました・1

06-12.jpg

ウチのゴーヤ太郎さんはスクスク成長、子ツルも立派に伸びてます。
本日、初の雄花が開花致しました〜!!

ゴーヤーバンザイ!―ゴーヤーをもっとおいしく、味わいつくす本 (ハッピィタイムブックス)

新品価格
¥1,313から


タグ:ゴーヤ日記
拍手する
posted by やまだM at 17:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴーヤ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月26日

ゴーヤの摘芯をしましたん

05-26.jpg

って、しばらくゴーヤ日記は良いかと思ってましたがwww
ここ数日グングン伸びてますので、『摘芯』を行いました。
えーと、今は80センチ位で本葉10枚以上出てます。
先端をカットする事で脇芽(子ツル)が伸びてくるんですよ。

ただ、これに関しては賛否両論有りまして、直植えの方は特に
必要無いよーな気もしますが...
ベランダで限り有るスペースに植えてますので、自分は必要かなー?と思います。




アイリスオーヤマ:グリーンカーテンセット
タグ:ゴーヤ日記
拍手する
posted by やまだM at 13:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴーヤ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月24日

今年のゴーヤ栽培用に買ったアレコレ:総額なり

05-24-1.jpg

えーと、もともとウチに有った物(鉢底石・支柱・ネットなど)は計算してませぬ。

・プランター …798円
・グリーンカーテン用培養土…980円
・マグネシウム補給 320ml…698円 以上アイリスオーヤマでポチった。

・かるい鉢底石5L…298円 ←カインズにて購入、マジ軽くて本気で感動したwww

・ゴーヤ苗…198円
・枝豆の苗…98円 仕事場近くのホームセンターで購入

総計… 3070円


プランターの分、今年は使った金額が高くなったなー
土は余ってますので、来年に流用予定
ま、大体飲み会1回分の金額で一通り揃えられますよってコトで。


昨年ゴーヤは過去に例を見ないほどのフィーバーぶりでw
理由を考えると残念な部分も有りますが、
同時に良いキッカケになってくれればとも思います。
ゴーヤは育て易い野菜なんで、初心者に向いてますし
「あー、植物育てるのって楽しいな、面白いな」と、
思って下さる方が1人でも増えれば、自分は嬉しいです。
ちなみにミニバラも丈夫で育て易いっすよん♪
来週あたり蕾がいっせいに開いてくれそー!!

少し経ちましたら、またまとめてゴーヤ日記UPいたしますねwww

オススメサイト:にがうり倶楽部さま
http://www2u.biglobe.ne.jp/~bird-st/goyaindex.htm


ゴーヤーバンザイ!―ゴーヤーをもっとおいしく、味わいつくす本 (ハッピィタイムブックス)

新品価格
¥1,313から


タグ:ゴーヤ日記
拍手する
posted by やまだM at 19:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴーヤ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月23日

今年のゴーヤ栽培用に買ったアレコレ:7

05-23.jpg

どーして枝豆を選んだかといいますと。
1:安かったwww (3株で」100円だったのさー)
2:ゴーヤが最盛期に入る頃に収穫できそう。(株ごと片付けられる)
3:マメ科の植物は土が疲れにくい。
...ってカンジですが、一番の理由はやっぱり
採り立て&茹で立ての枝豆ぴかぴか(新しい)サイッコー☆ ...の一言に尽きますがなw

今月11日に植えたゴーヤは今60cmくらいに、枝豆も20cmくらいに
順調に育ってます〜
次の更新で総額計算してみまー




アイリスオーヤマ:グリーンカーテンセット
タグ:ゴーヤ日記
拍手する
posted by やまだM at 20:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴーヤ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月19日

今年のゴーヤ栽培用に買ったアレコレ:6

05-19.jpg

目当てのゴーヤの苗を選んでからもしばらく売り場をぐるぐるぐる〜...
あまり大きくならなくて、手軽で、美味しくてェ...と
悩みましてwww 明日に続く→

NHK 趣味の園芸 やさいの時間 2012年 05月号 [雑誌]

新品価格
¥650から


タグ:ゴーヤ日記
拍手する
posted by やまだM at 13:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴーヤ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月18日

今年のゴーヤ栽培用に買ったアレコレ:5

05-18.jpg

昨年の日記を御覧の方は御存じでしょうが、元気に育つ苗は
生まれた時からデカい』のでして。
特に根を伸ばせる範囲が限られるプランターの場合は、
大きくて元気な苗を選ぶのは大事かと思いますぉ。




アイリスオーヤマ:グリーンカーテンセット
タグ:ゴーヤ日記
拍手する
posted by やまだM at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴーヤ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月17日

今年のゴーヤ栽培用に買ったアレコレ:4

05-17.jpg

今年は鉢底石に一工夫してみました。
生ゴミ用の目の荒いネットを購入※不織布だと水通しが悪いのでNG
鉢底石を適量入れ麻紐で縛ったものを幾つか底に敷いてみました。
あ、色が2種類なのは先に買ったのと後から追加したのが有るからねw
来年の春先の土の入れ替え時に少しでもラクになるように…の工夫ですが
真価が分かるのは先ですな(笑)

明日は元気な苗の選び方でーすwww

NHK 趣味の園芸 やさいの時間 2012年 05月号 [雑誌]

新品価格
¥650から


タグ:ゴーヤ日記
拍手する
posted by やまだM at 10:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴーヤ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月16日

今年のゴーヤ栽培用に買ったアレコレ:3

05-16.jpg

ネットや支柱は元々有りましたので使いまわし〜
マグネシウムは昨年購入できず、ゴーヤの葉っぱが黄色くなってしまったので
早々にネットでポチっておきましたw
ウチの近隣のホームセンターでは成分別の肥料が何処にも売ってないので残念!
配合肥料(液体)は同じく使いまわし、グングン育ち始めたらせっせとあげます。
あと、お米のとぎ汁など時々与えてます。




アイリスオーヤマ:マグネシウム
タグ:ゴーヤ日記
拍手する
posted by やまだM at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴーヤ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月15日

今年のゴーヤ栽培用に買ったアレコレ:2

05-15.jpg

昨年まで使用してたプランターは古くなって処分したので
大き目のプランター・グリーンカーテン専用土、そして春先のミニバラの
植替え時に購入の残りだけでは足りずに追加で鉢底石1袋購入しました〜

初めて栽培する場合はセットになってるのを使用するのもテですなー
ポイントは欲張って植え過ぎないコトwww
ゆったり広めの方が大らかで元気なコぴかぴか(新しい)が育ちますよー!!



アイリスオーヤマ:グリーンカーテンセット
タグ:ゴーヤ日記
拍手する
posted by やまだM at 11:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴーヤ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月14日

今年のゴーヤ栽培用に買ったアレコレ:1

05-14.jpg

歩いて10分くらいのホームセンターが昨年お亡くなりになってしまい
必要な品はポチるのが中心となってしまいました。
店頭でアレコレ見るのも好きなんですがねぇー...
ちなみに自分が収納できそうなwww巨大な段ボールはプランター在中。

『グリーンカーテン専用土』はアイリスオーヤマにて購入〜



購入したものアレコレの解説と価格はまた後日!
タグ:ゴーヤ日記
拍手する
posted by やまだM at 16:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴーヤ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月13日

ゴーヤを種から育ててみたかった...完結編

05-13.jpg

ま、原因は水分過多...!の一言に尽きるんですがw
せっかく三代目を育てるつもりでしたが、今年は苗を購入となりました〜

NHK 趣味の園芸 やさいの時間 2012年 05月号 [雑誌]

新品価格
¥650から


タグ:ゴーヤ日記
拍手する
posted by やまだM at 13:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴーヤ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月12日

ゴーヤを種から育ててみ... :1

05-12.jpg

昨年収穫したゴーヤたんから育てる気ィ満々でしたが...(明日に続く)

かんたん、おいしい、きれいになる沖縄野菜レシピ 春夏秋冬いつでも 島やさいごはん (エンターブレインムック)

新品価格
¥1,365から


タグ:ゴーヤ日記
拍手する
posted by やまだM at 20:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴーヤ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月11日

ゴーヤはじめました2012

05-11.jpg

先程プランターにゴーヤと枝豆の定植が終わりましたー!
観察かねてカテゴリ『ゴーヤ日記』作成
昨年の記事の発掘しときます、ぼちぼちとw

eco&ecoウインプランター深55型ゴーヤ栽培緑のカーテンセット

新品価格
¥1,980から


タグ:ゴーヤ日記
拍手する
posted by やまだM at 16:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゴーヤ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。