2014年11月27日

KNIGHT RIDER SPECIAL NIGHT - ナイトライダースペシャルナイト -

KNIGHT-RIDER.jpg 

昨日は雨風吹き荒ぶ中、国際展示場近くのPanasonicセンターまで、
コンプリートBlu-rayBOX発売記念 
『ナイトライダー』スペシャルナイト
行ってきました! ※長いぞw
http://knightrider-tv.jp/

- 各メディアの記事 -
■「ナイトライダー」ささき&野島コンビ、ナイト2000との対面に感激!
http://www.cinematoday.jp/page/N0068453?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
■海外ドラマ「ナイトライダー」完全版!
”マイケル”ささき、”キット”野島の声優コンビ、25年ぶり復活!
http://newslounge.net/archives/152004
■ナイト2000が復活! 
ナイトライダー コンプリートBOX 発売…ささきいさお氏「一生の記念版」
http://s.response.jp/article/2014/11/26/238310.html

 ↑ K.I.T.T.の写真が素晴らしいです! 愛を感じるっ!!




2014-11-26 18.51.02.jpg

司会の方の挨拶の後
「こんなに沢山の方にお集まり頂き嬉しいです」
「なぁ!キット!」と、生アテレコでささきいさお氏・野島昭生氏登場で感激! 

ささきいさお氏は真っ赤なシャツに黒の皮の上下といういでたち、
長身・長い脚・厚い胸板で何処のマイケル・ナイトですかという格好良さ! 
本当に天気悪い中にねぇ...と、客席を気遣って下さいました。 
ちなみに「昭生ちゃんはさー」と、あの良い声で何度も言われツボった...www
野島昭生さんは初めて拝見しましたが、地声は太い落ち着いたお声なんですね。 
最初の生アテレコのK.I.T.T.はメチャ声が弾んでましたw 
キャラをどう作るかは当時何度も試行錯誤した...のは以前
インタビューで拝見してましたが(オリジナル音声とは全然違う調子です)
ロボット調、チャラいK.I.T.T.(爆笑)やって下さり嬉しかったぁー!!

■海外ドラマ専門チャンネル スーパー!ドラマTV :野島昭生インタビュー
http://www.superdramatv.com/alacarte/seiyuu/detail10.html


2014-11-26 21.53.33.jpg


今回のBOX用アフレコにはに当時のキャスト全員揃って! 
デボン・シャイヤー役の中村正さんも元気に参加。 収録後の
「飲むんでしょ...? ねぇ飲みに行くでしょ?」と、楽しそうに
飲み会も参加されてたそうでw
アフレコには他にボニー役の小山茉美さん、エイプリル役の
潘恵子さん、RC3役の水島裕さんも勿論参加!

演出家の壺井さんも登場され、当時の思い出など。 
当時邦画でバリバリ活躍されてるような役者さんに出演依頼したら
皆さん快く(安いギャラなのにw)ナイトライダーに出演してくれて。
殆ど吹替えなどされてなかった役者さんも何人か登場されてるそうです。
当時ナイトライダーはゴールデンタイムに放送されてて
「もしかして、みんなナイトライダー好きだったのかなぁーwww」

久しぶりのナイトライダーのアフレコ、ちょっとだけ心配もしたようですが
「はい!マイケル」の一言で全く違和感無く入れた...というより
つい先週もアフレコやってたみたいな感覚になれたそうで。
と、語るささき・野島両氏は本当に『名コンビ』なんだなぁ...と、胸熱!
上映はマイケル・ナイト、そしてK.I.T.T.誕生の第一話。
「こんなシーン無かったよね?」思いつつ新録部分は違和感無かった!

20141126_185932.jpg

入口にてカーナビの資料など入った袋を渡されたのですが、
そちらに30名が上映後にナイト2000と一緒に写真が撮れるという
撮影当選券なるモノが... !
自分の周りに他に1人しか当たってなかったなぁー...
はい、K.I.T.T.と2ショット写真撮って来ましたよっとwww

客層は当時見てたであろう方々中心ですが、一人小学生のメガネくんが。 
5歳の時に初めて見てハマり、Tシャツに持参のDSLLにはステッカー、
ミニカーも数十台所有のガチのナイトライダーファン! 
お父様、素晴らしい教育をなさいましたな... 日本の未来は明るいぜ!!

KNIGHT2000のレプリカは本当に素晴らしく(もちろん初代!) 
どう考えてもPanasonicのカーナビ開発班が宣伝費を好きに使った趣味としか思えません!! 
※日本のカーナビ開発者はK.I.T.T.を目指している 
正しいお金の使い方ですね! どうもありがとうございますっ!!

ナイトライダー コンプリート ブルーレイBOX●楽天市場



シュークリーム食べ歩き本『シュー・コレ』
Amazon様でも先日発売となりました!

シュー・コレ Chou ・・ la cr・・me COLLECTION

新品価格
¥972から




■ コミックZINさま: 
http://shop.comiczin.jp/products/list.php?category_id=5589
■ とらのあなさま:
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/author/81/a4e4a4dea4c0a4a8a4e0_01.html

通販・店頭(※一部)にて、お取り扱い中ですのでどうぞよろしくお願いいたします。


...貴重なイベントに当選したのは感謝ですが、そんな極一部の
ファン向けというより完全マスコミ向けのイベントでしたからね。 
建物内にスペース有るのに、あの雨風の中(持参のビニ傘は風で破壊)
参加者を外に並ばせてたツイ見てちょっと残念...
タグ:日記とか
拍手する
posted by やまだM at 16:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画とか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月18日

また暫く更新サボって...

09-09.jpg

すみませぬ。
原稿ひぃひぃしてたり、ちょっと遊びに行ったり
スマホいかれて交換してもらったり、祭りに参戦してオモチャ増えたり
テレビ壊れたり......と、まぁそんな感じでバタついてますwww

先日の台風はウチの辺りは被害も特になくやり過ごせました、
京都とかこれから観光シーズンなのにねぇ...とか思っちゃったり。


うん、いちおペンでコレ位は描けるようになりましたが
時間掛かり杉っ!!! あせあせ(飛び散る汗)
タグ:映画とか
拍手する
posted by やまだM at 14:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画とか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月25日

グレンストーム・谷あらし

02-25.jpg


つい先程まで、本気で『山あらし』だと思い込んでますたwww

金ロにて『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』
公開当時の、ナルニア(原作版)大ファンのO田との会話。

「ジョージが吹替え参加しってっから、おら吹替え版ぴかぴか(新しい)観に行くんだ!!」
「わかった! フェリペ王みたいな顔した敵の王様だね!」
「ちげーよ!!!! ケンタウルスのリーダーだよっ!!!」
「アレか、真ん中以降の出番だぉ」


あまり出番もセリフも多くないけど、重厚なキャラで好きだなァ〜
こーゆーとーちゃん、格好イイ!!!...よね揺れるハート
でも、肝心要の下半身(や、エロい意味ではなくw)が描けなかったんだぉ...


ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 [DVD]

新品価格
¥1,480から


タグ:映画とか
拍手する
posted by やまだM at 23:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画とか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月09日

インセプション

08-09.jpg



で、ポケモンの翌日はこれまた楽しみにしてました『インセプション』を


いやー、コドモの頃観てたSF映画を現代風の映像で撮ってくれた...的な
ヒジョーに好みな映画でしたよ!


もぉぉぉぉぉ! 謙さんがっ!
謙さん演じるサイトーが素敵すぐるぅぅぅぅ!
ネクタイ・スーツ・ベスト姿にキュン♪ 航空会社丸ごとお買い上げな経済力にキュンキュン♪
そして胸撃たれちゃって眉しかめて苦しそうな姿に(*´д`*)ハァハァぴかぴか(新しい)

んでもって、オールバックのにいちゃんの活躍っぷりも楽しめました!



ストーリーはルールなど口頭で説明されるし、伏線にはマーカー塗られてる如く
これでもかっ!...と、出るので別に難しくもなんとも無かったが。
あーんなデリケートな仕事に私情持ち込みまくりな主人公には
どれだけ腕が立とうと、仕事は依頼できんがねwww
タグ:映画とか
拍手する
posted by やまだM at 06:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画とか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月16日

SATC2

06-16.jpg


ようやく劇場に行けました、勿論!吹替え版ですぉ!!

リーマンショックでMr.ビッグが破産こいてキャシーのヒモになってたらどうしよーとか思ってたが、あのN.Y.にはそれは関係無かったようだwww

イントロの一瞬の回想シーンのムチャな衣装に「ぶは!!」でしたが
ラストでシンディの『True Colors』が流れてさー
サマンサ姐さんの衣装とかぶったわーw


前回はカップルや夫婦に見てもらいたいなー...とか、思いましたが
今回は子育て真最中な夫婦に是非――ってカンジ。
いや、ホントに真最中だと、映画館なんかムリだけんどね
タグ:映画とか
拍手する
posted by やまだM at 23:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画とか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月13日

白チェブ

12-13.jpg


ウェンディーズのバーガーは今月末までしか食べられないし、
でもドトールの白チェブラーシカのグッズ目当てにミラノサンド食べたいし
マクドでこないだ食べ損ねた、チキンタツタ復活したら食べつつポケモンカレンダーげとせねばならぬし、
来月スタートのウーラーたんグッズの為、ミスドのポイントも貯めねばならぬしっ

うおぉぉぉぉあせあせ(飛び散る汗) ファストフードは週イチでも多いくらいなのにィ!


それにしても白チェブのマグの可愛さはパネェ!! 再販分予約しに行こうかなー
タグ:映画とか
拍手する
posted by やまだM at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画とか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月26日

笑う警官

10-26.jpg



休日はひたすら作業に終われ中〜(泣)

映画『笑う警官』 うーん...原作(未読)は面白そうなヨカーン。
うん、俳優陣の演技はヒジョーに良かったのだがのう...
ついでに「警察組織の内部が腐ってました」言われても驚かないよなぁ...
個人的に2日続けて鹿賀丈史NAGHT+渋いオサーンいっぱいで♪
プレスもらえたのも嬉しかったですな。


キーワードは
スタイリッシュ!スタイリッシュ!スタイリッシュっ!!! (笑)
タグ:映画とか
拍手する
posted by やまだM at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画とか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月22日

ゼロの焦点

10-22.jpg


東京国際映画祭の上映を舞台挨拶付にて一足先に拝見。
中谷美紀・貧血で退場...が、帰宅したらネットニュースにUPされてて早さにビクーリ!!


中谷美紀のキャラと演技が凄まじ過ぎて、主演のヒロスエが霞んでしもうたぉ...
つか、中谷美紀・鹿賀丈史の演じる夫婦が自分的にはかなりツボ。
さーて、明日は『笑う警官』だじぇ〜!
タグ:映画とか
拍手する
posted by やまだM at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画とか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月21日

スネーク・アイズ

8-21.jpg


画面派手なアクション+考えなくても良さそうなストーリー...という
期待通りな映画『G.I.ジョー』観て来ました。
いえ、こーゆー正統派ハリウッド娯楽作、大好きですよ♪


そんなんで黒ニンジャことスネーク・アイズ。
白忍者装束には腹筋崩壊するかとオモタけどwww
タグ:映画とか
拍手する
posted by やまだM at 23:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画とか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月09日

映画・ハゲタカ

6-9.jpg


かなり不服な絵になってしまったので描き直したいが、時間無ぇぇぇ!

初日に観に行きました映画『ハゲタカ』 ドラマ版も好きですが、なかなか満足な一作でございました。
柴田恭兵さん演じる芝野は、熱血とか良識人とかより『マトモな人』って印象かなー...
上司にしたいNo.1なキャラですwww


個人的には上着脱いで白シャツ+ベスト姿に萌え〜vvv
タグ:映画とか
拍手する
posted by やまだM at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画とか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月14日

ミスティーク

1-14.jpg

絶望だァー!!!! 肌がフツーの人なミスティークと
自分のデサーン力にいぃぃ!!!!(笑...えねーな...)


流石に仕事続きで疲れました、これからHP回復します。
タグ:映画とか
拍手する
posted by やまだM at 10:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画とか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月11日

ウルヴァリン

1-11.jpg

ヒュー・ジャックマン演じるウルヴァリンを初めて見た時
原作イメージより20歳若くて足が20cm長いっ!!!!と驚愕!

勿論っ大好きなキャラでございます♪
タグ:映画とか
拍手する
posted by やまだM at 15:48 | Comment(2) | TrackBack(0) | 映画とか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。