
イラストは現在進行チュウのグッズ用〜
本日6日朝、台湾南部の高雄市美濃区を震源地とする大きな地震が発生しました。
台南などで幾つかの建築物が倒壊し、現在も救助活動が続けられ
幾つかの地域で断水などライフラインに影響がでている状況です。
起きたらTwitterのTLは大騒ぎで、心配される方も多く
もちろん自分も心配ですが。
心配な方は台湾ニュースサイトなど最新のニュースを御確認下さい。
フォーカス台湾
もし募金をお考えの方は、日本赤十字など公的機関を通じての募金をお願い致します。
一定金額以上の寄付の控えを保管、来年の確定申告の際に控除の対象となります。
そして、震源地近くの高雄・台南の被害地域は全域では有りません。
日本人が一番訪れる台北周辺には全く被害が有りません。
近く旅行計画有る方が今回の地震のニュースで必要以上に不安を感じて
旅行をキャンセルなどされないように、それを一番強く願います。
震災後の日本で、全然被害の無い地域まで原発事故の風評被害で
海外からの旅行客が減り、大きな打撃を受けた事は御存知ですよね?
東日本大震災の際に多額の寄付と応援をしてくれた台湾に
お返しできるとしたら、きっと実際に行って楽しんで来る事だと思います。
台湾は九州と同じ程度の面積ですが、プレートが2つあり、
元々地震が多い国です。
そして、台風の被害も毎年有ります。
日本と同じように自然災害には強い国です。
こんな事ではへこたれない国ですので、どうか皆さん台湾旅行を御検討下さいませ。
ちなみに自分は来月また行きますw
タグ:台北オタク旅行2013