2011年03月09日

擬人化スマフォ・IS01太郎の巻-其の2-

03-09.jpg


こーゆー番組は、仕事場でどうしようもなく眠くなった時の
目覚まし代わりなのです! (`・ω・´)キリ!





拍手する
posted by やまだM at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | IS01日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月08日

擬人化スマフォ・IS01太郎の巻-其の1-

03-08.jpg


”あいえすぜろわんたろう”と、呼びますwww
携帯を忘れてもあんまり困らないのですがw
太郎を忘れるのはけっこう困ります。





拍手する
posted by やまだM at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | IS01日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月24日

最初の壁にぶつかったようですwww

02-24.jpg


えーと、本家サイトの方はHTMLで組んだデータを『FFFTP』という
有名なフリーソフトでUPロードしてるんですが、Wimaxでの設定方法がわかんね...と
調べてたらセキュリティ問題が発覚してるというコトでガックシ...

相変わらずCSSサッパリ状態+他もちょっとバタ付いておりまして、
お引越しが遠のいてます(涙) ちょー......たらーっ(汗)


で、AtermWM3500Rですが、IS01にて認識済みでしたので
PCをクレードルをLANケーブルでつないだら、もうナニも設定しなくとも
ネットに繋げましてwww 本当に簡単で驚きました。
PCをネット接続しつつ、IS01でもフツーにネット使えますしねw

体感スピードとしては早い気がするのですが、速度計ってみるとADSLと
データ量とかの数値がサッパリ変わってしまって「???」なんでして。

あと、雨や雪などの天候に左右される...との話ですのでこの辺ももう少し
経たないと判らないかなー...と、いうのが正直な感想かな。


まぁ、でも初期費用を含めた値段の安さ&手軽・便利さはかなり魅力的っwww
この春一人暮らしを始める人、都市部にて単身暮らしの人は検討をオススメします。



拍手する
posted by やまだM at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | IS01日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月23日

キミとつながりたいw - AtermWM3500R -

02-23.jpg


ココ数日、外でネットの際に重宝しとりましたが
こんなワケで、本日ようやく自宅もクレードル繋げて開通〜ぴかぴか(新しい)


簡単過ぎでマジびびったわwww

AtermWM3500Rの詳しいレポはまた明日!
これでようやくNTTと別れられるwww




拍手する
posted by やまだM at 23:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | IS01日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月14日

IS01とAtermWM3500Rの初めての共同作業のようです

02-14.jpg

ネットの海をググって情報探してます方に、参考になれば(笑)

そろそろADSLなんぞとオサラバするぜよ!!と
こちらのキャンペーンにネットから申し込みましたのは今月2日



端末はモバイルWiMAXルータ AtermWM3500R マーズレッドをセレクト

日本電気 モバイルWiMAXルータ AtermWM3500R マーズレッド PA-WM3500R(AT)R

新品価格
¥16,300から



端末代が無料 + プロバイダー専用端末じゃないのが決め手かな?

で、今月16日までに年間契約いたしますと毎月の利用料金が
4,473円 → 3,801円...に、なる上
LANケーブルで繋げば充電しつつ無線LANルータとして使用出来る
AtermWM3500R用クレードル
、もしくはモンハン3をもらえちゃうwww

日本電気 AtermWM3500R用クレードル PA-WM02C

新品価格
¥2,777から




BIGLOBEから書類一式が届きましたのが5日
しかし、特典申し込みの書類は見当たらないので「???...?」

時間掛かるかと思ってましたが、AtermWM3500Rは11日に配達。
ただし、不在のため実際には12日に受取り〜

13日には、IS01にてWIMAX開通!!
→ 認識には呆れるほど時間かかりましたがその後は快調に使用出来てまっす!

で、クレードルが何時来るかサッパリ不明でしたので
アマゾンにて(アミバ手帳と共にwww)ポチったところ
郵便受けに申込書が封書にて届いてたのに気付きませんでしたwww
仕事明けで巣篭もりしてたんだよぉぉぉあせあせ(飛び散る汗)

で、本日14日アマゾンよりクレードルとアミバ手帳到着w
ヲクにて落札価格を確認して特典はモンハン3を申込みますたwww

ちなみに特典は1週間くらいで届くだろう...とのコトでございます。


モンスターハンターポータブル 3rd

新品価格
¥4,260から




バレンタインらしいネタといえば、不在も多く
「数時間以内に再配達してくんなきゃイヤじゃんイヤじゃん!」と
いつもワガママ聞いて頂いておりますので、雨の中来てくれた黒ニャンコさんに
「営業所の皆さんでどぞ!」と、お礼チョコ差しあげましたです。

兄ちゃん、オレに惚れるなYO! www
拍手する
posted by やまだM at 19:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | IS01日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月18日

で、先月の携帯代が出たのだが

12-18.jpg


ISデビュー割りの明日で終了!
捜してる方々、見付かるようガンガレ!



以前使ってた携帯代が5500-6000エンくらいでしたので
まぁ、半額くらいになるだろう...と、ふんでましたが
半額以下になるとわ...www

次回は2台目の契約代やら入りますのでちょっと上がりますが
3台所有でも以前の半額以下になるのか。

ホントに理不尽ですがw 今の環境気に入ってますので
もうまんたいwww


初めて買うスマートフォン

新品価格
¥780から


拍手する
posted by やまだM at 22:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | IS01日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月17日

ドロイド君グッズ・其の弐

doroid.jpg


以前ボソリと書きましたドロイド君グッズですが
入稿終えましたァ〜!!


缶バッヂを3種、冬コミにて販売予定でございます!

初めてメタリックタイプをオーダーしちゃったんだぜ★
出来上がりが楽しみなんだぜっ(`・ω・´)キリ!


『とらのあな』様で委託販売お願いしてますので、よろしければどうぞ!
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/03/44/040020034469.html

そ...それにしても、さぶいわぁ〜...!!

amazon限定 あったか3点セット(コールマン イージーウォーマー、ヒラノ ネックウォーマー、勝星 ゴムライナー)

新品価格
¥2,981から



拍手する
posted by やまだM at 22:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | IS01日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月14日

新規0円でIS01の2台目をゲトしたぉ

12-14.jpg


家から1歩も出歩けなくてもリアルタイムの情報が得られるのは
ありがたい時代ですなァ〜...

一ヶ月前まではIS01の新規0円も珍しくなかったのに
あっちゅー間に品薄になり、忙しくて動けないし...
で、涙目でしたが無事にゲト出来ました!

まぁ、じぶんカード加入+安心ケータイサポート必須でしたがw
安心ケータイサポートは翌日解約しました(鬼)
じぶんカード届いたら、せっかくですので特典利用して
3000円分程ポイント頂くつもり。
7円運用なら2年分の支払い可能じゃん(鬼畜)


ISデビュー割は今週末までなので、捜してる人は
諦めずにがんばれーっ!!



るーとだっしゅするとどうなるのぉ?とかは自分でググって下さいね。




あ、ちなみに...
拍手する
posted by やまだM at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | IS01日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月23日

ドロイド君グッズ

11-23.jpg


公式発表はされてませんが、先日IS01のAndroidのUPデートはしないと
呟かれてから、各地で色々言われておりましてー...

うーん、技術的には出来ると思うんだけどさー(いや、素人考えですがね)
各携帯会社がこぞって新規獲得にやっきになって、釣った魚には関心がナイって
風潮なので... まぁ、そうなんだろーなー...と。

今でも十分重宝&活躍してくれてますがー... やっぱフラッシュ対応サイトや
これから出てくるアプリが未対応になってくのだろうなー...てのは、困るんですよねぇ


 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


あ、表題はですね。 もう、この緑色のドロイド君がとってもらぼりーなんすが
グッズ類が少なくて「うーむ」なんですぉ!(ヲクは高騰してやがる...)

で、コミケでドロイド君グッズ出したら買ってやっても良いぞ! ...って
人... 居ましたら、拍手でもポチって下さると嬉しいのです。

時間も予算も無いので、凝ったのとか絶対ムリ!!...ですけどねwww
ちなみに冬コミは2日目の特撮スペ(東・レ-34b FLIPFLAP)です。
※追記:結局造ったwww
缶バッジ3種セット冬コミで販売予定ですwww



もー、ますます机の上がカオスwww


Androidアプリ事典512

新品価格
¥1,449から


拍手する
posted by やまだM at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | IS01日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月05日

IS01で街角でネット接続してみた

11-05.jpg


ヨドの2ヶ月無料期間が終わりましたので(勿論10月中に解約)
11月からはビックのプランをお試しチュウ〜


ユーザー名 の、後ろに『@wi2』を忘れるな! www

うーん、しかしIS01だけならともかく、+家のPCの接続方法やプロバイダ云々...と
なると、どのシステム&プランが良いのか悩みますわぁ〜


いや、今のより安く、快適に使えれば文句は無い(そりゃそうだwww)




Androidアプリ事典512

新品価格
¥1,449から
(2010/11/18 13:36時点)


拍手する
posted by やまだM at 13:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | IS01日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月21日

IS01 お役立ちアプリ - Rmaps - ...が、導入できない!!??

10-21.jpg


オフラインでも地図が使えるという便利アプリ
Rmaps

詳しい説明はこちらのブログさんにて


が、どうしてもどうしても地図データがロード出来ず...??
それほどデータは大きくないし、どうしてぇぇぇぇぇぇ??と、思いましたが
もしかして最初からオフラインなのが原因かとマクドに行ったらビンゴのようでw

以下は追加の手順と思っていただければ幸いです。
この作業はオンライン状態で行ってください



・地図データを『maps』フォルダに入れた後、Rmapsを起動

・自作の地図データを有効にする (Enabled Mapにチェック入れる)

『MAP』ボタンより『Google MAP』を選択 ←ポイント

Googleの地図を、自分の作った地図の位置・倍率を合わせておく。 ←ココもポイント

・『MAP』ボタンより自作の地図データを選択。 大きくなければロードは一瞬♪

・その後はオフラインで利用可能です



Androidアプリ事典512

新品価格
¥1,449から
(2010/11/18 13:38時点)



初歩からわかるAndroid最新プログラミング

新品価格
¥2,940から


拍手する
posted by やまだM at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | IS01日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月16日

IS01・お役立ちアプリ -画面メモ、Sxブラウザ-

10-16.jpg


確認メールは結局『転送』→触れるようにして全文コピー→メモ帳に保存しますたwww



ネットは閲覧出来ますが、何故か携帯には有る『画面メモ』機能が使えないのが困りモノ...

そんなワケで導入の 画面メモ 
が...コレはログインしてる画面に関しては全部ハジかれてしまうっちゅー欠点がぁぁぁぁ!!


で、そんなワケで導入しました Sxブラウザ
解像度がちょっと... ですが(いや、字が大きくなって見やすいのかもwww)
コチラはログインしてるサイトでも画面メモが取れて、HTML形式ならタイトルも
編集出来るので便利!
JPEG形式はタイトル付けられないんですが、PCから名称変更可能ですぉ。


携帯サイトも閲覧出来るっちゅー『Galapagos Browser』は、まだ試してないが気になるじょ...




できるポケット Facebookをスマートに使いこなす基本&活用ワザ150

新品価格
¥1,449から
(2010/11/18 13:39時点)


拍手する
posted by やまだM at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | IS01日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月11日

IS01でdocomoの@-modeメールを使う

10-11.jpg


ウソはイカンな、ウソは。 うっかり信じられそうだしっwww

※まず大前提に@モードを契約してるdocomoの携帯を1個持ってて、
@モードnet(月額200円)が必要ですぉ。


新しい携帯のボタン操作にどうも慣れずにイライラムキー!!!
PCの@モードnetのページもなんだか使いづらくてムキー!!...と、してます。



で、大人気の芋煮じゃなくて、iモード.botを使っているのですが

...もしかしたら、コレはPCの@モードnetのページより使いやすいんでね??
とか、思っちゃいますよwww


自分が一番気に入ってる点は、ネット接続してない時に起動させて
フォルダの整理や、メールの返事などを書き溜めといて、後から送信!...ですな。

PCだとログイン時にいちいちメールが来るのがなぁ...
そして使い勝手をも少し何とかして欲しい......



エバーノートとグーグルを使えばすべてのノート・メモ・書類が一元化できる! クラウド情報整理術

新品価格
¥1,575から
(2010/11/18 13:41時点)


拍手する
posted by やまだM at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | IS01日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月06日

続・IS01に自己健康管理アプリを入れてみた

10-05.jpg


そんな事情により脚のストレッチ強化中〜



使用アプリは前回書いた
DietLog Free
NumRecorder
です。
ちなみにPCは『ダイエット管理 hm DietoFree』というソフト使用して
PC変えてからずぅーと記録しちゃってますよぅ〜

カロリーは後から調べつつ、良く食べるモノと量のカロリーをメモ帳に
一覧として書き出してるので、けっこう計算はラクになりました。



で、アプリで記録し始めて約1ヶ月経ちましたが... 
なんとっ!効果出てますよぉぉぉぉっ!!!ぴかぴか(新しい)


ココ数年、体重は目標よりやや高目。 体脂肪が5%以上高目(涙っ)だったのですが


体重は目標1歩手前までダウンして安定
体脂肪も若干下がり気味で安定

↑昨日多目に歩いたせいか体脂肪もかなり落ちてきました

...してましてっ! 体年齢がもう1歳落ちたので驚いた! 
※今の体脂肪計に変えてから初めて見た数値だったのだwww
ちなみに昨夜更にもう1歳若くなってたwww


よぉーっし!!
あたいっ、冬までに脚のセルライトさんとお別れするんだもんっ!!!!!!



Androidアプリ事典512

新品価格
¥1,449から
(2010/11/18 13:46時点)


拍手する
posted by やまだM at 19:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | IS01日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月04日

IS01・フリースポットでネット接続

10-04.jpg


コンビニの棚に炭酸入りのミネラルウォーターが何種並んでいるかで
都内でも田舎と都会を見分けられると思ってましたが
最近では『街中の無線LANスポットの数』という項目も加わりましたw



■追記■ 2010.10.29
この数日、FREESPOT使えるトコに行ってもスムーズに使用出来ません。
Wifiは認識して『接続しました』の表示が有りますが
実際にネットに繋げたのが昨日は3-4回に1度。 本日はサッパリ

BBモバイルはナニも問題無く使用できてるので、本体がおかしい...的なコトな無いと思われ。
今のトコ、原因と解決策は不明です〜



Android100% [2010.Autumn]―ケータイの未来を変える「Android」専門情報総合誌 (100%ムックシリーズ)

新品価格
¥880から
(2010/11/18 13:49時点)


タグ:IS01日記
拍手する
posted by やまだM at 23:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | IS01日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月30日

IS01 バッテリー...

09-30.jpg


いやー、昨日はあんなの描きつつ、本気で寝落ちしてましてすんません
相変わらずのお仕事続きだったりしております しかもウチでは雑用山積み...

月末の決算期ってコトでアチコチで新規0円祭のようで裏山〜
そんなん見付けたらもう1台買っちゃうゾ!!...と、やや本気で思ってましたら
同機種増設したら先の1台のデビュー割が消えると聞いてガタブルガタブルあせあせ(飛び散る汗)



で、IS01のバッテリーですが、
・Wifi・GPS切って
・起動中のアプリはこまめにチェキ
・画面の照明もやや暗く
・不要のアプリはとっととポイ!

...などの対策をしつつですよっ!


・寝てる間にフル充電
・通勤時間+休憩時間に文字入力1.5時間程度使用
・ワンセグで2時間程度予約録画
・ネット1時間ちょっと使用 (アプリ3個ほどDL)
(後は閉じてスリープ状態。 んー...トータル11時間くらいかな??)

...で、バッテリー切れよった......あせあせ(飛び散る汗)

あ、ちなみに電池残量10%切るとワンセグとカメラが使えなくなります。



仕方ないので、バッテリーをヲクでげと。
+ 就寝中と仕事が切羽詰って触れない時は電源OFF
...で、乗り切ってます。 しかしコレ、電源落とすと起動に時間掛かるんだよねー



激ヤバ スマートフォン裏技バイブル

新品価格
¥1,260から
(2010/11/18 13:48時点)


拍手する
posted by やまだM at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | IS01日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月26日

IS01 お気に入りアプリ -Google Sky Map-

09-26.jpg


コレはレビュー見て、ソッコー入れたネ申アプリwww
「昼の空には、見えないけど星が有るんだよ」ですな。

ギャラリーの星雲のPHOTOも綺麗で良いよねぇ〜




Google Sky Map




初歩からわかるAndroid最新プログラミング

新品価格
¥2,940から


拍手する
posted by やまだM at 16:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | IS01日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月23日

IS01で撮った写真をPhotoshopで加工してみたぉ!

09-23.jpg


※不具合は既に解消、25日より販売再開だそーで!
いや、コレ入力してた時にまだニュース見とらんかったのよ、ゴメン!



知人が発売中止のニュース聞いて「大丈夫っすか!!??」と言って来たのだが
わす、auのメールはサッパリ使って無いんで、まったくもって無問題w


アンドロイド版Photoshopに関してはレビューもけっこー多いので特に書かなくても
良いかなー...とも思いましたが。

先日、築地は長崎県漁連・東京直売所にて撮りました
ヤガラたんの写真をいじってみました。
2Mサイズで撮影。元画像の大きさは1600pixelX1200pixel

09-23-p1.jpg


Photoshopを起動し、写真を呼び出し〜 明暗ならびに彩度をいじって現物に近い色にし
保存...したら、何故かサイズが変わって(800x600)ました...??
09-23-p2.jpg


さらに色をいじって(...やり過ぎました...w) フチの画像をぼかしてみる
09-23-p3.jpg



んー、画像サイズが変わるのはナゾですが、操作方法は初心者でも判り易いんじゃないかなー??
保存毎に、新たに画像が記録されるので、元画像消しちゃう心配も無いしね。


...ってカンジでござーます。 でもレイヤーいじれないんだよねぇ...コレ...


Androidこのアプリがすごい!―本当に使えるアプリを厳選紹介!最新アプリカタログ (アスペクトムック)

新品価格
¥1,050から


拍手する
posted by やまだM at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | IS01日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月22日

IS01・今月のパケ代

09-22.jpg


こんだけ使って1500円なら安いんですがw
※追記:プランEシンプルなんで契約変更しなくとも上限額は5980円だすwww

ドコモの新規契約やらNMP転出料やらの請求が来たら
自分の携帯代とは思えぬとんでもねー金額でガタブルガタブルあせあせ(飛び散る汗)

まぁ、来月からは2台持ちでも以前より安くなるハズなんだが...

Androidスマートフォン「超」ビジネス活用術 〜厳選アプリを使い倒す!クラウドを味方にする! (デジタル仕事術)

新品価格
¥1,659から


拍手する
posted by やまだM at 23:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | IS01日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月17日

IS01でお絵描きしてみたぉ 其の3

で、お次は PaintNote Freeを試してみました。


09-17.jpg


画面は縱固定だす。スグに慣れるので横状態で使えますが。
無料版だと色の選択は少ないけど(有料版でも同じらしいが...)、
ブラシの種類や大きさ筆圧がカンタンに調節できるせいか
自分の感覚的には一番使い易い?? かも、です。
塗りが不透明状態の昔のペインター使ってるみたいつーか。


サイズは320x509pixel 保存はPNG形式


最初の内に試してみた 手書きメモ Lite のカラーピッカーが最強だったんですがー......
※コレは絵やラクガキでなく、あくまでも手書き文字を対象にしてるので
パスした。




まぁ...希望としては、 Android向けの『Adobe Ideas』日本語対応版を
とっととリリースして下さい!!
お願い!!! アドビさんっm(_ _)m


他にも幾つかお試しチュウなんで、また後日まとめて〜


世界初 アンドロイド搭載 7インチ インターネットタブレット (パールホワイト) - 新バージョン

新品価格
¥29,800から



拍手する
posted by やまだM at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | IS01日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。